あおば法律事務所

弁護士は熊本のあおば法律事務所 | 相続問題をサポート

お問い合わせはこちら

相続

トラブルが発生しやすい相続問題を解決

Inheritance

遺産分割や相続放棄など、家族間のトラブルが発生しやすい問題は多岐にわたります。これらの手続きは、法律的な知識が必要なだけでなく、家族や親族との関係性も絡むため、感情的な対立が生まれやすいのが特徴です。家族間の関係が良好な場合でも、いざ相続の話になると考え方が異なり、意見がぶつかり合うことは珍しくありません。どんな小さな悩みでも、まずは一緒に考え、解決策を見つけるお手伝いを熊本で行っています。


気軽に話せるアットホームな環境

知識がない状態で相続手続きを行うと、気づかぬうちに不利な状況に追い込まれることもあります。そのため、少しでも不安を感じたら、早めに弁護士に相談するのが賢明な判断です。家族間の対立を避け、できるだけ円満な解決を目指して熊本でサポートいたします。初めての方でも不安を感じることなくご相談いただけるよう、アットホームな雰囲気を心がけ、ご依頼者様が気軽に話せる環境を整えております。相続問題は、法律の力だけでは解決できない部分もあるため、家族関係がこれ以上悪化しないような解決策を模索することが大切です。

ご依頼者様の権利が守られるよう尽力

遺留分とは、一定の相続人が最低限の財産を請求できる権利のことで、遺言書の内容がこの権利を侵害している場合には、相続人が遺留分侵害額請求を行うことが可能です。例えば、遺言書に、すべての財産を長男に相続させると記載されていた場合、他の兄弟や配偶者は自分の取り分を請求する権利を持つのです。しかし、遺留分を請求する際は、請求のタイミングが難しく、法律の専門知識が必要になります。そのため、弁護士として遺留分の請求手続きから交渉までを一貫してサポートし、ご依頼者様の権利が守られるよう熊本で尽力いたします。

事務所概要

Office

あおば法律事務所

電話番号
所在地
〒860-0078
熊本県熊本市中央区京町1丁目14−31ルミエール観音坂601
営業時間
9:30~17:00
※電話受付時間になります。
定休日
土曜日・日曜日・祝日
設備・特徴
・駐車場2台
・プライバシーに配慮した面談スペース

相続における適切な調査と交渉を実施

問題がこじれる原因の一つに情報の不透明さがあります。家族や親族間で、誰がどのような財産を持っているのかが明らかになっていないと、疑念が生まれ、争いが発生しやすくなります。特に、預貯金の使い込みや、親が亡くなる前に特定の相続人に多額の生前贈与が行われていた場合は、他の相続人から不公平だとの不満が出ることもあります。こうしたトラブルが生じた場合も、弁護士としてしっかりとサポートすることで適切な調査と交渉を行い、円滑な解決を熊本で目指します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。